ここ日本?関西の絶景スポット25選!ドライブやツーリングにもおすすめ♪
「PRIME JAPAN 日本のこころに出会う」より
この記事には広告が含まれています。
336,320 Views
[最終更新日]2017/08/03
日本で関東地方に次ぐ日本第二の都市圏・経済圏である関西。大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県からなる2府4県には、三大夜景の一つ神戸や、西日本最大の都市大阪、奈良、平安時代の古都、奈良・京都、日本一を誇る琵琶湖、那智の滝などたくさんの見所があります。今回は有名な名所から穴場まで関西でおすすめの絶景観光スポットをご紹介します。関西へ旅行を計画の人はぜひ参考にしてください。
目次
竹田城跡【兵庫】
兵庫県朝来市にある竹田城跡。標高353mの山頂に築かれた城で、晩秋の早朝に円山川の川霧により霞むことから「日本のマチュピチュ」、「天空の城」と呼ばれています。
出典 http://wadayama.jp/spot/4821
但馬の名所「竹田城跡」。虎が臥せているような形から「虎臥城」とも呼ばれています。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E7%AB%B9%E7%94%B0%E5%9F%8E.JPG
竹田城本丸から観た南千畳曲輪と山間の景色。
Info
竹田城跡住所:兵庫県朝来市和田山町竹田
TEL:079-674-2120(情報館 天空の城)
最寄りの駅:JR西日本播但線 竹田駅
最寄りのIC:北近畿豊岡自動車道・播但連絡道路 和田山IC
Sponsored Link
摩耶山 掬星台【兵庫】
神戸市の六甲山系の摩耶山にある「掬星台」。山頂近くにある展望広場で、神戸1000万ドルの夜景を一望することができます。日本三大夜景の一つに数えられる絶景スポットです。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Night_view_of_Rokk%C5%8D_Island_and_Higashinada-ku,_Kobe,_Japan.jpg
摩耶山の掬星台から観た神戸1000万ドルの夜景(神戸港・六甲アイランド方面)。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Night_view_of_Osaka_bay.jpg
掬星台展望広場からの大阪湾方面の夜景。関西で指折りの絶景スポットの一つです。
関連:神戸のおすすめデートスポット20選!昼・夜・雨でも楽しめる♪絶景もスポット多数!
関連:神戸の人気お土産ランキング30!おしゃれなお菓子~雑貨まで【兵庫】
関連:神戸のおすすめデートスポット20選!昼・夜・雨でも楽しめる♪絶景もスポット多数!
関連:神戸の人気お土産ランキング30!おしゃれなお菓子~雑貨まで【兵庫】
Info
摩耶山「掬星台」住所:兵庫県神戸市灘区摩耶山町2-2
TEL:078-371-5937
最寄りの駅:摩耶ロープウェー 星の駅、新神戸駅
最寄りのIC:阪神高速3号線摩耶IC
鳴門渦潮【兵庫】
鳴門と淡路島の間にある鳴門海峡で発生する鳴門渦潮。大潮時に渦の大きさが直径約30mで世界最大、潮流の速さが時速約20kmで世界3位の渦潮です。
出典 http://www.uzu-shio.com/tourist/
世界三大潮流の一つ鳴門渦潮。渦潮を観るには遊覧船のほか、大鳴門橋の観光施設「渦の道」などからも可能です。
明石海峡大橋【兵庫】
神戸と淡路島を結ぶ明石海峡大橋。全長3,911mのギネス世界記録にも認定された世界最長の吊り橋で、夜にはイルミネーションランプが灯され美しい景色を観ることができます。
ライトアップされた明石海峡大橋。季節やイベントごと彩りが変わります。
Info
明石海峡大橋住所:兵庫県神戸市垂水区東舞子町
最寄りの駅:舞子駅、舞子公園駅
最寄りのIC:高丸IC、東浦IC
星のブランコ【大阪】
大阪府交野市のにある「星のブランコ」。国道168号線沿いのほしだ園地内にある延長280m、最高地上高50mの吊り橋で、橋の上からは四季折々の絶景を楽しめます。
大阪府の星のブランコ行ったよ〜 pic.twitter.com/rBfWJjqaca
— セピア (@S8VR46M) March 13, 2017
木床板人道吊り橋としては日本最大級を誇るほしだ園地の星のブランコ。園内にはこのほか、クライミングウォール、森林鉄道風歩道橋、展望台などもあり人気の観光スポットとなっています。
Info
星のブランコ(ほしだ園地)住所: 大阪府交野市星田(大字)5019-1
TEL:072-891-0110
営業時間:9:00~17:00
最寄りの駅:私市駅、星田駅
最寄りのIC:交野南IC
スカイビル空中庭園展望台【大阪】
大阪市北区のスカイビル空中庭園展望台。梅田スカイビル最長部の連結部にある展望台で、地上40階、高さ約173mから大阪市街の街並みを一望できます。夜景100選にも選ばれています。
出典 http://www.kuchu-teien.com/index.php
スカイビル空中庭園展望台からの景色。市街を流れる淀川や遠くは大阪湾まで展望することができます。
出典 http://www.kuchu-teien.com/index.php
梅田スカイビル空中庭園展望台のオープンエアの屋上回廊「スカイ・ウォーク」。夜になると足元のイルミネーションが灯される「ルミ・スカイ・ウォーク」が現れます。
関連:大阪でデートならここ!13選♪【大阪市】
関連:大阪でデートならここ!13選♪【大阪市】
Info
スカイビル空中庭園展望台住所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
TEL:06-6440-3899
営業時間:9:30~22:30
最寄りの駅:梅田駅、大阪駅
最寄りのIC:出入橋IC、梅田IC
メタセコイア並木道【滋賀】
滋賀県北部の高島市にあるメタセコイア並木道。国道161号からマキノ高原へとまっすぐと伸びる県道で、樹高35mほどのメタセコイアが約500本植えられた並木道が2.4km続きます。景観が素晴らしい人気のドライブ&ツーリングコースでもあります。
高島市にあるメタセコイア並木道。春の新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹など四季折々の景色を楽しめます。「新・日本の街路樹百景」にも選ばれた滋賀の絶景スポットです。
Info
メタセコイア並木道住所:高島市マキノ町蛭口〜牧野
最寄りの駅:マキノ駅
最寄りのIC:京都東IC
MIHO MUSEUM【滋賀】
滋賀県南部の甲賀市にあるMIHO MUSEUM。神慈秀明会会主のコレクションを展示している美術館で、本館へと向かうアプローチロードのトンネル内が絶景スポットになっています。
20世紀のアメリカを代表する建築家。I・M・ペイ(イオ・ミン・ペイ)が設計したトンネル。内部に銀色の板が貼り付けられていて出口の先にある桜が反射される仕組みになっています。
Info
MIHO MUSEUM住所:滋賀県甲賀市信楽町田代300
TEL:0748-82-3411
営業時間:10:00~17:00
最寄りの駅:信楽駅、JR石山駅
最寄りのIC:信楽IC、南郷IC
Sponsored Link
瑠璃光院【京都】
京都市左京区の八瀬にある瑠璃光院。もともと茶庵でしたが大正末から昭和の初頭に数奇屋造り改築、名庭を造営した東本願寺系のお寺で境内には、瑠璃色に輝く浄土の世界を表わした瑠璃の庭、茶庵やかま風呂などがあります。普段は非公開になっていますが、毎年春と秋に特別公開が行われます。
出典 http://rurikoin.komyoji.com/
紅葉シーズンの瑠璃光院の主庭「瑠璃の庭」。春の特別公開では新緑の美しい景色を見ることができます。
関連:京都の日帰り温泉&スーパー銭湯人気ランキング【京都市内】
関連:京都の日帰り温泉&スーパー銭湯人気ランキング【京都市内】
Info
瑠璃光院住所:京都府京都市左京区上高野東山55
TEL:075-781-4001
営業時間:通常非公開
最寄りの駅:八瀬比叡山口駅、八瀬駅
南禅寺【京都】
京都市左京区にある南禅寺。日本の全ての禅寺のなかで最も高い格式をもつお寺で、境内には琵琶湖疏水の水道橋「水路閣」や国宝の方丈、亀山天皇宸翰禅林寺御祈願文案などがあります。
出典 http://www.nanzen.net
明治時代に花崗岩造られたアーチ型橋脚の水路閣。市の指定史跡でもあります。
Info
南禅寺住所:京都府京都市左京区南禅寺福地町
TEL:075-771-0365
営業時間:12月~2月8:40~16:30、3月~11月8:40~17:00
最寄りの駅:蹴上駅
最寄りのIC:京都東IC、京都南IC、城南宮南IC
天橋立【京都】
京都北部日本海側の宮津市にある天橋立。宮津湾内にある砂州で宮城の松島、広島の宮島に並ぶ日本三景の一つに数えられる景勝地です。南岸は天橋立ビューランド、北側は傘松公園からの眺めがおすすめです。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Amanohashidate_view_from_Mt_Moju02s3s4592.jpg
天橋立ビューランドの飛龍観展望所からみた天橋立。園内は遊園地にもなっています。
宇治茶の郷 和束の茶畑【京都】
京都南部の宇治田原町にある和束の茶畑。複数の茶畑からなる茶畑郷で、高台から美しい景色を望めます。平成20年には府景観資産第1号に登録されています。
出典 http://wazukanko.com/
石寺の茶畑、原山の茶畑、白栖・撰原の茶畑などからなる宇治茶の郷 和束の茶畑。
みたらい渓谷(御手洗渓谷)【奈良】
紀伊半島中部の天川村にある「みたらい渓谷」。天川村を代表する景勝地で川沿いには遊歩道があり大小様々な滝や巨岩、吊橋などがあり四季折々の景色を楽しめます。関西で有数の絶景スポットです。
出典 http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/02nature/04river/04south_area/mitaraikeikoku/
エメラルドグリーン色をしたみたらい渓谷の淵。全長約7km(約2時間)のハイキングコースでは美しい自然を堪能することができます。
吉野山【奈良】
奈良県中部の吉野熊野国立公園にある吉野山。金峯山寺蔵王堂、吉水神社、吉野水分神社、金峯神社など世界遺産に登録された神社が点在する山で、古くから桜の名所としても有名な観光スポットです。日本さくら名所100選にも選ばれています。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Cherry_blossoms_at_Yoshinoyama_10.jpg
吉野山の山上から金峯山寺方面の景色。桜のエリアは下千本・中千本・上千本・奥千本などがあり毎年多くの見物客で賑わいます。国の名勝・史跡指定、紀伊山地の霊場と参詣道』としてユネスコの世界遺産にも登録されています。
若草山(若草山の山焼き)【奈良】
奈良公園内の若草山で行われるイベント「若草山の山焼き」。毎年1月の第4土曜日に奈良全体の防災と世界の人々との平安を祈るためのイベントで、標高342m、面積33ヘクタールの芝生に覆われた若草山(三笠山)全体を燃やします。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:090124_wakakusa_yamayaki.jpg
毎年冬に開催される若草山の山焼き。花火は日本でも珍しい冬の花火「奈良礼讃大花火」。
Info
若草山(若草山の山焼き)場所:奈良公園内 若草山一帯
開催日:1月第4土曜日18:15~花火 18:30~山焼き点火
最寄りの駅:JR奈良駅
最寄りのIC:木津IC
谷瀬の吊り橋【奈良】
奈良県南部の十津川村にある谷瀬の吊り橋。長さ297m、高さ54mを誇る日本最長の生活用鉄線の吊り橋で、歩く旅に揺れるスリル満天の橋の上からは十津川(熊野川)を眼下に、周囲の山々が織りなす絶景を観ることができます。夜にはライトアップも行われます。
出典 http://totsukawa.info/joho/kanko/
奈良にある日本有数の長さを誇る鉄線の吊り橋「谷瀬の吊り橋」。高所恐怖症の人にはオススメできない観光名所です。
Info
谷瀬の吊り橋住所:奈良県吉野郡十津川村谷瀬・上野地
TEL:0746-63-0200 (十津川村観光協会)
友ヶ島【和歌山】
紀伊半島と淡路島の間、紀淡海峡に浮かぶ4つの島、地ノ島、神島、沖ノ島、虎島の総称「沖ノ島」。明治時代~第二次世界大戦までは旧日本軍が要塞だった島で、砲台跡や弾薬支庫跡、海軍聴音所跡などのがありハイキングコースを周りなが観ることができます。要塞跡以外には展望台、キャンプ場、海水浴場、石切り場跡などもあります。
ラピュタの世界観を味わえる友ヶ島の第三砲台跡。由良要塞として土木学会選奨土木遺産にも選ばれた絶景スポットです。
Info
友ヶ島住所:瀬戸内海国立公園内
TEL:073-459-0314 (友ヶ島案内センター)
高池の虫食岩【和歌山県】
紀伊半島の南端古座川町にある高池の虫喰岩。流紋岩質凝灰岩が風水食化した奇岩で、高さ60mほどの岩に虫が喰ったように見える10cm~1mほどの穴が無数に空いています。国の天然記念物に指定されています。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:MushikuiIwa.JPG
和歌山の珍景スポット「高池の虫喰岩」。国道42号線沿いには同じ虫喰岩の「浦神の虫喰岩」もあります。
Info
高池の虫食岩住所:東牟婁郡古座川町池野山705-1
TEL:0735-72-0180 (古座川町役場産業振興課)
最寄りの駅:古座駅
最寄りのIC:尾鷲北IC、すさみ南IC
海金剛【和歌山】
紀伊半島最南端串本町にある海金剛。紀伊大島の樫野崎東側に鋭く切り立ったピラミッド型や獅子頭の尖った奇岩が海面から突き出すエリアで、朝日新聞社の「21世紀に残したい日本の自然100選」にも選ばれた人気の景勝地です。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Umikongo_Feb2010.jpg
関西指折りの名勝「海金剛」。近くには日米修好記念館があり、ジオラマや写真、船の模型などが展示されています。
Info
海金剛住所:東牟婁郡串本町樫野
TEL:0735-62-3171 (串本町観光協会)
最寄りの駅:串本駅
最寄りのIC:尾鷲北IC、すさみ南IC
橋杭岩【和歌山】
串本町のにある橋杭岩。橋杭海水浴場北側にある奇岩群で、海岸から紀伊大島方面へ侵食によって出来た大小約40の岩柱が850mほど規則的に立ち並んでいます。国の名勝天然記念物に指定されている名所でもあります。ドライブしながら景色を楽しむこともできます。
出典 https://flic.kr/p/AGPnzM
1500万年前の火成活動によって出来た「橋杭岩」。干潮時には奇岩郡の中にある弁天島まで歩いて渡ることができます。
関連:北海道のおすすめ絶景スポット30選!絶景温泉&カフェもあり♪
関連:北海道のおすすめ絶景スポット30選!絶景温泉&カフェもあり♪
円月島【和歌山】
紀伊半島有数のビーチが存在する白浜町にある円月島。岬の突端150mに浮かぶ南北130m、東西35m、高さ25mの島で、中央に直径9mの円月形の海蝕洞が開いていて、そこから見える夕陽は「和歌山県の夕日100選」に選ばれています。
臨海浦に浮かぶ南紀白浜のシンボル「円月島」。春分・秋分の時期には、海蝕洞を通して夕日を撮影するために多くのカメラマンが訪れます。和歌山で人気の夕景スポットです。
関連:デートにおすすめ♪千葉の日帰り&半日ドライブコース3選!穴場の観光スポットあり 【千葉県】
関連:デートにおすすめ♪千葉の日帰り&半日ドライブコース3選!穴場の観光スポットあり 【千葉県】
Info
円月島住所:和歌山県西牟婁郡白浜町臨海
TEL:0739-43-5511 (白浜観光協会)
最寄りの駅:白浜駅
最寄りのIC:南紀白浜IC、上冨田IC
千畳敷【和歌山】
白浜町の白良浜海水浴場から2kmほど離れた瀬戸崎にある千畳敷。崎の先端から海に向けてスロープ状になった岩盤で、「円月島(高嶋)及び千畳敷」として国の名勝に指定されていいます。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:131221_Senjojiki_Shirahama_Wakayama_pref_Japan03s3.jpg
三段壁、円月島と並ぶ白浜の名所「千畳敷」。「日本の夕陽百選」にも選出された関西地方で人気の絶景スポットです。
Info
千畳敷住所:西牟婁郡白浜町1600
TEL:0739-43-6588 (観光課 公園施設係)
最寄りの駅:白浜駅
最寄りのIC:南紀白浜IC、上冨田IC
白崎海洋公園(白崎海岸)【和歌山】
紀伊半島西岸の由良町にある白崎海岸。約2億5000万年前の白い石灰岩で囲まれた公園で、園内にはキャンプ場や遊歩道、展望台などがあります。「平成百景」、「日本の渚百選」にも選ばれた景勝地です。
出典 http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/photomuseum/095.html
巨大な石灰岩がそびえ立つ白崎海洋公園。『フズリナ』や『ウミユリ』の化石を見ることができます。ダイビングの人気スポットとしても知られています。
Info
白崎海洋公園(白崎海岸)住所:日高郡由良町大引960-1
TEL:0738-65-0125
最寄りの駅:紀伊由良駅
最寄りのIC:広川IC、川辺IC
瀞峡【和歌山県】
十津川村にある瀞峡。熊野川水系北山川の上流にある渓谷で、切り立つ断崖と巨岩・奇石、コバルトブルーの神秘的な水、巨大な滝、新緑や紅葉など四季折々の景観を川舟やジェット船から楽しめます。
出典 https://flic.kr/p/pKkKjB
吉野熊野国立公園の一部で国の文化財、特別名勝、天然記念物に指定されている瀞峡。観光名所が多い和歌山でも人気の絶景スポットです。
那智の滝【和歌山】
和歌山県南部の那智勝浦町にある那智の滝。落差133m、銚子口の幅13mの断崖に沿って流れ落ちる滝で、一段の滝としては落差日本1位。栃木の華厳滝、茨城の袋田の滝と共に日本三名瀑に数えられています。国の名勝指定、「紀伊山地の霊場と参詣道」としてユネスコの世界遺産にも登録されています。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:%E9%82%A3%E6%99%BA%E6%BB%9D%E3%81%A8%E4%BA%94%E9%87%8D%E5%A1%94_-_Nachi-no-taki_waterfall_-_panoramio.jpg
那智の滝と熊野那智大社の三重塔。毎年7月9日と12月27日には注連縄の張替え式を行う「御滝注連縄張替行事」が開催されます。
神倉神社【和歌山】
紀伊半島南岸の新宮市にある神倉神社。標高120mの神倉山山頂付近にある神社で、断崖にへばりつくように建っています。アクセスするには538段の石段を登るため歩きやすい靴をおすすめします。
出典 「PRIME JAPAN 日本のこころに出会う」より
国の史跡「熊野三山」の一山である神倉山の上にそびえ立つ神倉神社。
出典 「PRIME JAPAN 日本のこころに出会う」より
巨大な岩石をご神体として祀る摂社神倉神社。古の時代、天に突き出した山は神に近い場所と考えられ、この巨大な岩は神が降り立つシンボルとして恐れ崇められました。
関連:九州のおすすめ絶景観光スポット25選
関連:九州のおすすめ絶景観光スポット25選
Info
神倉神社住所:新宮市新宮1-13-8
最寄りの駅:新宮駅
最寄りのIC:尾鷲北IC、すさみ南IC