加賀温泉郷周辺のおすすめ観光地10選【加賀&小松市】

http://www.yamanaka-spa.or.jp/
この記事には広告が含まれています。
小松市の粟津、加賀市の片山津、山代、山中の4つの温泉からなる加賀温泉郷。活火山である「霊峰白山」の恵みを受け、湧き出る良質の湯は加賀四湯とも言われ北陸有数の温泉郷として知られています。
今回は加賀温泉周辺にあるオススメの観光スポットをご紹介します。

那谷寺[粟津温泉]

小松市にある仏教寺院「那谷寺」。7棟の国重要文化財と、名勝指定園があり、2015年にはフランスの観光ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で1つ星に認定されました。
出典 http://photozou.jp/photo/show/304374/50137672
本殿の「大悲閣」。この他、23万㎡にもおよぶ那谷寺の境内には書院、庭園、茶室、稲荷社、三重塔、護摩堂、鐘楼をはじめとする観光スポットが数多く存在します。加賀温泉郷に訪れた際は、ぜひ訪れてほしい名所の一つです。
関連:草津温泉周辺のおすすめ観光スポット32選!カップル~子供連れの家族まで対応♪
出典 http://nemui.co/post/112971220676/%E9%82%A3%E8%B0%B7%E5%AF%BA-nata-temple
鮮やかな朱色が際立つ和様建築様式の金堂華王殿。十一面千手観世音菩薩が祀られています。
出典 http://www.panoramio.com/photo/69570754
奇岩遊仙境を眺めることができる高台の橋「楓月橋」。鎮守堂・展望台へとつながっています。
Info
那谷寺
住所:小松市那谷町ユ122
TEL:0761-65-2111
営業時間:夏季8:30~16:45 冬季8:45~16:30
Sponsored Link

月うさぎの里[山代温泉・山中温泉]

加賀市永井町にある「月うさぎの里」。施設内で放し飼いにされている約50羽のうさぎとふれ合うことができます。その他、うさぎグッズ2000点以上の雑貨屋さんやカフェ・食事処、うさぎ神社、香木調合香り袋作りや、おまんじゅう作り、焼きたてパイ作りの体験(要予約)なども出来ます。施設の入場料は無料(抱っこ、エサ代有料)。加賀温泉郷エリアで動物とふれあえるアミューズメントの一つです。

加賀では「うさぎの恩返し」なる言い伝えがあり、うさぎが”月(ツキ)”を招くとして永く親しまれています。
加賀の月うさぎ伝説
江戸時代、大聖寺藩は永井村に鳥見徳兵衛というやさしい役人がいました。
ある春のこと、徳兵衛は傷ついた白うさぎを助けました。
その秋、加賀一体は異例の大雨で稲が全滅する危機に陥ります。
そんなある晩、徳兵衛のもとに、助けた白うさぎがやってきました。
すると降りしきっていた雨がやみ、夜空には輝くお月様が。
その年、村は何十年かぶりの大豊作に恵まれたとのことです。
http://www.tsukiusaginosato.com/
出典 http://katunagari.blog111.fc2.com/blog-entry-34.html
体重が10kgにもなるという世界最大級の品種「フレミッシュジャイアント」。他にも約10種類50羽のうさぎが放し飼いになっています。
関連:城崎温泉の外湯(日帰り温泉)7選!カップルにおすすめの貸切風呂(混浴)もあり♪【兵庫県豊岡市】
屋外で放し飼いになっているうさぎ達とふれ合うことができる「月うさぎの里」。
※うさぎの歯は鋭いため手袋の着用をおすすめします。
Info
月うさぎの里
住所:〒922-8511  石川県加賀市永井町43-41
TEL:0767-73-8116
営業時間:9:00分~17:00
定休日:年中無休

加賀フルーツランド[山代温泉・片山津温泉]

山代温泉、片山津温泉から車で15分程度の場所にある加賀フルーツランド。25万坪という広大な果樹園でいちご(12~5月)、さくらんぼ(6月)、ブルーベリー(6~7月)、ぶどう(7~11月)、リンゴ(10月~12月)など四季を通して様々な果物狩りを楽しむことができます。採ったフルーツはその場で食べ放題することができます。
出典 https://pass-me.jp/facilities/KS000287
フルーツもぎとり放題のほか、BBQ、パークゴルフを楽しんだり、自家製ジャム、オリジナルワインなどを販売しているショップもあります。
関連:熱海のおすすめ観光地20選!カップル&女子旅に人気のスポットたくさん♪【伊豆半島】
Info
加賀フルーツランド
住所:石川県加賀市豊町イ59-1
TEL:0761-72-1800
営業時間:9:00~17:00

あやとり橋[山中温泉]

山中温泉近くの鶴仙渓遊歩道内、大聖寺川に架かる「あやとり橋」。ワインレッド色をしたあやとりを模したS字型デザインが特徴で、華道草月流家元勅使河原宏氏がデザインしたユニークな徒歩専用の橋です。
出典 https://flic.kr/p/jdSEda
鶴仙渓遊歩道のこおろぎ橋と黒谷橋の中間にある全長約90mのあやとり橋。春から秋にかけては、赤い大傘がかかった川床が開かれています。
関連:横浜のおすすめ日帰り温泉&スーパー銭湯15選!24時間営業の施設もあり♪
加賀温泉郷地域を代表する観光名所「あやとり橋」。
Info
あやとり橋
住所:加賀市山中温泉河鹿町
TEL:0761-78-0330(山中温泉観光協会)
■川床
期間:4月1日〜10月31日※雨天及び河川増水時は中止。

加賀伝統工芸村ゆのくにの森

粟津温泉南部にある創作体験型の伝統工芸テーマパーク「ゆのくにの森」。20数棟の古民家で、伝統工芸職人による九谷焼・加賀友禅・金箔・輪島塗・和紙・山中漆器・ガラス工芸・菓子などの製造を見学、体験できます。製作した自作のオリジナル作品は持ち帰り(日数がかかる物は郵送で後日お届け)できます。
出典 http://yunokuni.jp/mori/map/chanoyu.php
広大な敷地には建つ20数棟にも及ぶ茅葺(かやぶき)屋根の古民家。加賀の伝統工芸を見学、体験できるほか、本格的な茶の風情を味わえる茶の湯処や、お食事処もあります。
関連:京都の日帰り温泉&スーパー銭湯人気ランキング【京都市内】
出典 http://yunokuni.jp/mori/news/2011/03/20110314085158.php
ゆのくにの森の金箔純金はり体験。
Info
加賀伝統工芸村ゆのくにの森
住所:石川県小松市粟津温泉ナ-3-3
TEL:0761-65-3456
営業時間:9:00~16:30
定休日:年中無休(臨時休業有)

ハニベ巌窟院[粟津温泉]

小松市の河田山古墳公園近くにある寺院「ハニベ巌窟院」。洞窟内にある仏堂としては日本で最大で、奥には初代、二代目院主によって製作されたおびただしい数の彫塑による地獄風景を見ることができます。北陸最強の珍スポットともされています。
出典 https://flic.kr/p/6imsgM
駐車場にある巨大仏頭「ハニベ釈迦牟尼如来」。現在製作は中止されているとのことですが、建設がはじめられた1983年当時は日本最大の仏像となる予定でした。加賀温泉郷の穴場的観光スポットです。
洞窟の奥にある地獄門。現世で罪を犯した人間が地獄でどのような罰を受けるか・・・。という彫塑による地獄絵巻を見ることができます。
Info
ハニベ巌窟院
住所:石川県小松市立明寺町イ1
TEL:0761-47-3188
営業時間:4月~9月AM 9:00~PM 17:00 10月~3月AM 9:00~PM 16:00
定休日:無休

こおろぎ橋[山中温泉]

鶴仙渓遊歩道の最南端にある「こおろぎ橋」。江戸時代(元禄)からある橋で1990年に現在の総ひのき造りの橋に架け替えられました。山中八景の一つでもあります。情緒あふれる加賀温泉のなかでも有数の名所です。
出典 http://www.yamanaka-spa.or.jp/
紅葉の名所としても知られる鶴仙渓遊歩道のこおろぎ橋。1979年には樋口可南子主演のドラマ「こおろぎ橋」の舞台として登場しています。
かつてこの辺は岩や石が多く行路が危険だったため「行路危(こおろぎ)」と称されたことが名前の由来と言われています。
Info
こおろぎ橋
住所:加賀市山中温泉河鹿町
TEL:0761-78-0330(山中温泉観光協会)

浮御堂(うきうき弁天)[片山津温泉]

柴山潟の湯の元公園側に中に浮かぶように建っている浮御堂。「うきうき弁天」と呼ばれ、片山津に残る伝説「龍神と娘」にちなみ、弁財天と竜神が祀られています。加賀温泉郷に行ったら、ぜひオススメした穴場的スポットです。
出典 http://www.katayamazu-spa.or.jp/blog/2011/08/post.html
ライトアップされた浮御堂。公園からは浮き桟橋で結ばれています。また、柴山潟には高さ70mにも上がる大噴水もあります。
関連:熱海のおすすめ日帰り温泉23選!駅近~混浴可能な貸切露天風呂まで♪【伊豆】
Info
浮御堂(うきうき弁天)
住所:石川県加賀市片山津温泉2区
TEL:0761-74-1123(片山津温泉観光協会)
Sponsored Link

栢野大杉(菅原神社)[山中温泉]

温泉街から2km離れた菅原神社の境内にある御神木「栢野大杉」。同神社にある4本の御神木の一つで、根回り11m、高さ約54m。樹齢は2300年とされています。1928年に国の天然記念物に指定されました。
※指定名称は「栢野の大スギ」
出典 http://tabimati.net/midokoro/detail_kanko.php?p=3984
菅原神社にある二又の杉の巨木「栢野大杉」。別名「天覧の大杉」とも呼ばれています。近頃はパワースポットとしても人気があり多くの観光客が訪れています。
菅原神社にある他の3本の杉も栢野大杉に比べると小振りですが、かなりの巨木で、石川県指定天然記念物に指定されています。
Info
栢野大杉(菅原神社)
住所:加賀市山中温泉栢野町ト10-1

十二ヶ滝[粟津温泉]

小松市内を流れる郷谷川にある十二ヶ滝。一つの川が十二筋に分かれ、飛沫をあげながら流れ落ちる様は見応え十分です。加賀温泉の隠れた名滝ではないでしょうか?
出典 http://nishio-driveway.com/17.html
落差5m、幅約35mの十二ヶ滝。西尾八景の一つでもあります。
出典 http://photohito.com/photo/5630852/
雪解けで水量が増す4月~6月が特にオススメです。また5月には県内外の人から寄贈された鯉のぼりが滝の上空で泳いでいます。
Info
十二ヶ滝
住所:石川県小松市布橋町・沢町 寄り道パーキング 布橋十二ヶ滝内
北陸新幹線の開通によって行きやすくなった北陸地方。他にも、加賀温泉郷のある石川県は日本三大パワースポットの地としても知られています。今度のお休みに、出かけてみてはいかがでしょうか。
関連エリア
関連ジャンル
関連する記事