大雪山観光の中心地で北海道有数の規模を誇る層雲峡温泉をはじめ、高さ200mの柱状節理の断崖が続く景勝地「大函」、落差約100mの夫婦滝「流星の滝、銀河の滝」など、様々な観光スポットが存在する層雲峡。今回は層雲峡のほか神川町、当麻町、東川町、足寄町、鷹栖町、旭川市、上士幌町など周辺の観光スポットをご紹介します。
層雲峡周辺のおすすめ観光スポット20選!温泉~絶景まで【北海道】
この記事には広告が含まれています。
9,888 Views
[最終更新日]2017/08/23
大函
銀河トンネルの北見側出口近くにある大函。層雲峡で景観が最も素晴らしい場所の一つで、高さ約200mの柱状節理の断崖を見ることができます。
※「大函・小函」として有名な観光名所ですが、小函(遊歩道)は現在、落石の危険があるため閉鎖中です。
※「大函・小函」として有名な観光名所ですが、小函(遊歩道)は現在、落石の危険があるため閉鎖中です。
出典 http://180.235.238.71/pic
約3万年前の噴火が原因で形成されたとされる柱状節理帯。層雲峡で有数のビュースポットです。
関連:札幌の人気お土産25選!定番から変わり種まで♪【北海道】
関連:札幌の人気お土産25選!定番から変わり種まで♪【北海道】
Info
大函住所:銀河トンネル北見側口近く
Sponsored Link
銀河・流星の滝
小函遊歩道の入り口にある銀河・流星の滝。雄滝の沢から流れ落ちる流星の滝と、雄滝の沢から流れ落ちる銀河の滝の2つが並んでかかる滝で、日本の滝百選にも選ばれています。双瀑台展望所から2つ滝を同時に見ることができます。
※小函遊歩道の流星・銀河の滝から先は落石の危険があるため完全に閉鎖されています。
※小函遊歩道の流星・銀河の滝から先は落石の危険があるため完全に閉鎖されています。
左にあるのが分岐瀑で落差104mの銀河の滝、右にあるのが直瀑で落差90mの流星の滝。別名「夫婦滝」とも呼ばれています。層雲峡にはこの他にも白蛇の滝、岩間の滝などがあります。
関連:北海道のおすすめ絶景スポット30選!絶景温泉&カフェもあり♪
関連:北海道のおすすめ絶景スポット30選!絶景温泉&カフェもあり♪
Info
銀河・流星の滝住所:北海道上川郡上川町層雲峡銀河トンネル温泉街側近く
層雲峡温泉
上川町の大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ近くにある層雲峡温泉。北海道有数の規模を誇る温泉街で、毎年冬には「層雲峡氷瀑まつり」が開催され国内外から多くの観光客が訪れます。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Sounkyo_Promenade.JPG
カナダの山岳リゾートをモデルにした層雲峡温泉街のプロムナード。
毎年1月~3月にかけて開催される「層雲峡氷瀑まつり」。氷で出来た様々なオブジェクトがライトアップされ幻想的な雰囲気に包まれます。
Info
住所:北海道上川郡上川町
大雪ダム
国道39号線と273号線の三叉路近くにある大雪ダム。大雪湖北部にある石狩川源流のダムで、雄大で四季折々の景色を楽しむことができます。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E3%83%80%E3%83%A0
北海道最大の大河である石狩川源流の大雪湖。
Info
大雪ダム住所:大雪国道と上川国道の三叉路近く
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
温泉街から黒岳スキー場へと続く約1.6kmのゴンドラ型のロープウェイ「大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ 」。5合目でゴンドラを降りた後はリフトで7合目まで行くことができます。石狩川が流れるダイナミックな大峡谷の絶景を楽しむことができます。
出典 http://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/
黒岳の標高1300m付近まで続く大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ 。朝陽山、屏風岳などを大パノラマで眺めることができます。
Info
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ 住所:北海道上川郡上川町層雲峡温泉街近く
TEL:01658-5-3031
大雪森のガーデン
旭川紋別自動車道の上川層雲峡ICから車で10分ほどの場所にある大雪森のガーデン。700品種の草花が植栽された「森の花園」と、森の絨毯やリビングなどのおもてなしエリア「森の迎賓館」、北海道の広大さを自然を眺めながら、道産の食材にこだわった北海道料理を味わえるレストラン、宿泊用のコテージなどがあります。
出典 http://www.daisetsu-asahigaoka.jp/
北海道のど真ん中で美しい自然と美味しい料理を堪能できる大雪森のガーデン。ワークショップやガーデンヨガなど様々なイベントも開催されています。
Info
大雪森のガーデン住所:上川町字菊水旭ヶ丘
TEL:01658-2-4655
営業時間:9:00~18:00
アイスパビリオン
石北本線川上駅近くにあるアイスパビリオン。試される大地「北海道」の冬を年間を通して体験できるテーマパークで、-20度に保たれた館内には広さ600㎡、氷量1000トンをほこる氷柱群氷壁が見れるアイスホールや、日本最低記録温度でもある-41℃を体験できる極寒体感コーナーをはじめ、極寒の地で起きる気象現象「ダイヤモンドダスト」、凍ったバナナでの釘打ちなども体験できます。
科学技術を駆使して氷の世界を体験できるアイスパビリオン。家族連れからカップルまで楽しめる観光スポットです。
Info
アイスパビリオン住所:上川町栄町40
TEL:01658-2-2233
営業時間:8:30~17:30
定休日:年中無休
浮島湿原
国道273号線渚滑国道の滝上町との境にある浮島湿原。東西約650m、南北約450mのなかに大小約70もの沼が存在する高層湿原で、沼の間には湿草原の根によって出来た浮島があります。
標高約860mにある日本でも数少ない高層湿原の浮島湿原。木道からはエゾイソツツジ、エゾヒツジグサ、ハクサンチドリ、ウメバチソウ、ワタスゲなど高山植物が見ることができます。
Info
浮島湿原住所:上川町上越、滝上町・浮島峠付近
Sponsored Link
エスポワールの鐘(大雪展望台)
上川駅北側の上川公園にあるエスポワールの鐘。大雪展望台の上部にある5つ鐘で、午前9時から3時間毎に時を告げます。上川町のシンボル的存在です。
開基90周年を祝して建造されたエスポワールの鐘。螺旋階段を登った展望台からは上川の町並を一望できます。
Info
エスポワールの鐘(大雪展望台)住所:上川町越路
当麻鍾乳洞【当麻町】
お隣り当麻町にある当麻鍾乳洞。1億5千万年前のジェラ紀に形成された全長約135m、高さ8mの石灰洞窟で、5つの部屋に分かれた洞内には透明度の高い鍾乳石(方解石結晶)が存在します。北海道天然記念物に指定されています。
※10月下旬~4月下旬の間のみ入場可。
※10月下旬~4月下旬の間のみ入場可。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Toma_Limestone_Cave_2.jpg
学術的にも珍しい鐘乳管(マカロニ鍾乳石)もある当麻鍾乳洞。
Info
当麻鍾乳洞住所:当麻町開明4区
TEL:0166-84-3719
営業時間:9:00~17:00
開窟日:10月下旬~4月下旬
天人峡温泉【東川町】
層雲峡と同じ大雪山国立公園内にある天人峡温泉。柱状節理の深い渓谷の底にある温泉街で、近くには日本の滝百選にも選ばれた羽衣の滝をはじめ、「東洋のナイアガラ」敷島の滝、「日本で最も美しい沢」クヮウンナイ川、忠別ダムなどがあります。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BA%BA%E5%B3%A1%E6%B8%A9%E6%B3%89
旭川の奥座敷といわれる天人峡温泉。奥深い山麓の断崖に囲まれた秘境で、大雪山の登山拠点としても知られています。
Info
天人峡温泉住所:北海道上川郡東川町
羽衣の滝【東川町】
天人峡温泉から500mほどの場所にある羽衣の滝。落差270m、アイシポップ沢と双見沢の2つの沢が合流する7段の滝で、北海道指定名勝、日本の滝百選などに選ばれています。
※2016年12月に起きた土砂崩れのため、羽衣の滝へと続く遊歩道は2017年5月現在、通行止めになっています。
詳しくはhttp://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/index.htmをご覧ください。
※2016年12月に起きた土砂崩れのため、羽衣の滝へと続く遊歩道は2017年5月現在、通行止めになっています。
詳しくはhttp://www.kamikawa.pref.hokkaido.lg.jp/index.htmをご覧ください。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Hagoromo_fall.JPG
北海道最大、日本第二位の滝とされる羽衣の滝。東川町を代表する観光名所の一つです。
Info
羽衣の滝住所:北海道上川郡東川町
旭岳温泉【東川町】
天人峡温泉と同じ東川町にある旭岳温泉。大雪山の反対側にある層雲峡の温泉街に比べると静かでゆったりとした温泉街で、近くにはロープウェーや日本で最も遅くまで滑ることができる旭岳スキーコースなどがあります。
旭岳の麓にある旭岳温泉。天人峡温泉と合わせて3か所の湯めぐりができる温泉手形などもあります。
関連:京都の日帰り温泉&スーパー銭湯人気ランキング【京都市内】
関連:京都の日帰り温泉&スーパー銭湯人気ランキング【京都市内】
Info
天人峡温泉住所:北海道上川郡東川町
オンネトー【足寄町】
阿寒国立公園内にある雌阿寒岳の西側麓にあるオンネトー。雌阿寒岳の噴火によって形成された酸性の湖で、近くには天然記念物、日本の地質百選のオンネトー湯の滝があります。
※オンネトー湯の滝は酸化マンガンが発生するため現在は入浴禁止となっています。
※オンネトー湯の滝は酸化マンガンが発生するため現在は入浴禁止となっています。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Onneto_and_Akan2_DSCN2493_20060805.JPG
千歳市のオコタンペ湖、上士幌町の東雲湖とともに北海道三大秘湖の一つとされるオンネトー。雌阿寒岳と阿寒富士を眺められる絶景スポットです。
Info
オンネトー住所:北海道足寄郡足寄町
足寄動物化石博物館【足寄町】
足寄町の国道242号と243号の三叉路近くにある足寄動物化石博物館。足寄で発見された化石や骨格標本などが展示されているほか、様々な体験メニューなどが行われています。
足寄動物化石博物館に展示されているマッコウクジラの標本。このほか足寄動物化石群や謎の動物デスモスチルスなども展示されています。
Info
足寄動物化石博物館住所:足寄町郊南1
TEL:0156-25-9100
営業時間:9:30~16:30
休館日:火曜日 (祝日の場合はその翌日休館)、12月30日~1月6日
嵐山展望台・嵐山公園【旭川市・鷹栖町】
旭川鷹栖IC近くの嵐山公園内にある展望台。このエリアで有数の夜景スポットで、旭川の市街を一望することができます。公園内にはアイヌ文化の森・伝承のコタン、ジャンプ台(ノーマルヒル・スモールヒル)、北邦野草園などもあります。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Cityscape_of_Asahikawa_from_Mt._Arashiyama.jpg
旭川八景に選ばれた嵐山からの絶景。夜景もオススメです。
関連:函館の夜景スポット20選!函館山~裏夜景が楽しめるレストラン&ホテル多数
関連:函館の夜景スポット20選!函館山~裏夜景が楽しめるレストラン&ホテル多数
Info
嵐山展望台・嵐山公園住所:北海道上川郡鷹栖町9線西5号
TEL:0166-55-9779(旭川市公園緑地協会 嵐山公園センター)
あさひかわラーメン村【旭川市】
旭川市街の旭川パワーズショッピングセンター内にある「あさひかわラーメン村」。地元旭川のラーメン店8軒とお土産店で構成されている食のテーマパークで、施設内には「あさひかわラーメン村神社」・「丼ぶりっ子スタジオ」などもあります。
出典 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Asahikawara-menmura.jpg
旭川のラーメン店が集まったテーマパークあさひかわラーメン村。外国人にも人気があるグルメスポットです。
Info
あさひかわラーメン村住所:北海道旭川市永山11条4-119-48
TEL:0166-48-2153
営業時間:11:00~20:00
旭山動物園【旭川市】
上川町と隣接の旭川市にある旭山動物園。日本の最北にある動物園でホッキョクグマ、ゴマフアザラシ、アムールトラ、キングペンギンなど約124種、700点の動物が飼育されています。
出典 https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Ursus_maritimus,_Asahikawa_Asahiyama_Zoological_Park.jpg
巨大プールで魚を捕獲するホッキョクグマ。層雲峡周辺で人気の観光スポットです。
関連:熱海のおすすめ日帰り温泉23選!駅近~混浴可能な貸切露天風呂まで♪【伊豆】
関連:熱海のおすすめ日帰り温泉23選!駅近~混浴可能な貸切露天風呂まで♪【伊豆】
Info
旭山動物園住所:旭川市東旭川町倉沼
TEL:0166-36-1104
就実の丘【旭川市】
旭川市北部の東神楽町と美瑛町の境にある就実の丘。ジェットコースターのようなアップダウンの道、旭川・美瑛市街地の遠景、大雪山連峰などが見渡せる絶景スポットです。
出典 http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kankou/2100/d000000.html
就実の丘にあるジェットコースター路。旭川の穴場的観光スポットです。この近辺はヒグマが出没する恐れもあるので注意してください。
Info
就実の丘住所:旭川市西神楽就実地区
タウシュベツ川橋【上士幌町】
川上町のお隣り上士幌町の糠平湖にあるタウシュベツ川橋梁。昭和初期に開通し、現在は廃線となっている士幌線のコンクリート製アーチ橋で、風がなく水面が穏やかかな日に、湖面に映るアーチが眼鏡のように見えることから「めがね橋」とも呼ばれています。「旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群」として北海道遺産に選ばれています。
出典 http://www.kamishihoro.jp/place/00000072
季節によって水位が変わる糠平湖にあるタウシュベツ川橋。3~5月には湖底を歩くこともできます。見学するには対岸のタウシュベツ展望台や有料ツアー、十勝西部森林管理署東大雪支署から許可証を取得してアクセスする方法などがあります。
関連:ここホントに日本?海外かと錯覚する国内の絶景スポット12選
関連:ここホントに日本?海外かと錯覚する国内の絶景スポット12選
Info
タウシュベツ川橋住所:上士幌町字ぬかびら源泉郷48-2
TEL:01564-4-2224 (上士幌町観光協会)
関連エリア